ロールパン(4時間仕上げ)
2017年 04月 27日

ロールパン、再び。
粉は上富良野産はるゆたか、酵母はとかち野酵母使用。
今回は酵母量を増やし、約4時間で完成。どのパンもいつも10時間以上はかけて作るので、ものすごく早く感じます。こんなんでできてしまっていいの?というくらい。
味もわるくない。というよりかなり旨い。
いつも見てくださり、ありがとうございます。

4時間ですか!とかち野酵母、早いですね!
酵母を増やしたら、とかち野独特の香りは増しますか?
いつもながら美しい成形にため息です♪
私も時間がないときにはすっかりお世話になってますσ(^_^;)
tairapanさんのバターロール、すごく美しくてうっとり…♡o(*^▽^*)♡
私も焼きたくなりましたー!!
成形、練習しなきゃ〜です(;´▽`A``
いつも入れる量の10倍くらいなので早かったです。忙しい(笑)
イーストとちがって、不快な匂いではありませんでした。
そして、これまでのバターロールよりも美味しかったような!?
ありがとうございます(^^)
ニッテンさんのHPに記載のレシピを少し変えて作りました。
卵と生クリームは入れていないです。
http://www.nitten.co.jp/~ntn-tokachino/index.html
短時間で作ると巻き目が残りますねぇ~。
ありがとうございます(^^)
ありがとうございます。
とかち野酵母、バターロールによく合いますよね!
そして今回初めて酵母量を増やしたんですが、イーストほどの不快な香りはないですよね。
微量で使っていたのでなかなか減らなく困っておりましたが、
これなら消費できそうです(^^)